SHIROKUMa’s blog

子育てやら旅やら転職やら。子は男子2人。

お友達とのトラブルで必死に謝る保育士さんを見て思うこと

いつものように保育園に長男を迎えに行くと、

担任の先生が、申し訳なさそうな顔をしてやってきて、

長男が同じクラスの子に噛まれた、防げずに怪我をさせてしまって申し訳ない、と謝ってきた。

 

帰宅後、長男に何があったのか尋ねると話してくれた。

が、それっきり気にする様子はさっぱりなかった。

ただ、噛まれたところは痣になってはいた。

 

次の朝、またいつものように長男を保育園へ送っていくと、

クラス担任の別の先生(大ベテラン)が、昨日は申し訳なかったと謝ってきた。

いやいや、長男も相手を燃え上がらせることを言ったんだと思う、こちらも面倒をかけて申し訳ないと伝えると、いえいえこちらの不行き届きですと。

 

その帰り、今度は主任の先生がわざわざ追いかけてきて、また謝ってきた。

 

本当に本当に大変な仕事だ。

子ども同士のトラブルなんて当たり前だし、いつ手が出るかなんて予測もしにくい。

一対一で見ていたって防げないことは多々ある。

それをこんなにも謝るなんて。

プロなんだろうなぁ。でも。

 

1年に1回ぐらいこんなことがある。

その度、身の置き場もないほど謝られる。

 

子どもたちを安全に預かってもらえて、毎日笑顔で楽しく過ごせる場があるのは、親にとって本当にありがたいことだ。

おまけに親までも気遣ってくれる。

お陰様で、子どもたちが笑顔でいられる。

親も健康でいられる。

生活を営むことができる。

特に我が家は実家も遠方で頼れる人も少ないので、我が家まるごと保育園におんぶにだっこだ。

保育園がないと生活が立ち行かない。

 

本当にかけがえのない場所だと思う。

本当にかけがえのない仕事だと思う。

本当にかけがえのない人たちだと思う。

 

保育士さんの待遇が悪いのはなんとかならないものか。

こんなに大切な仕事なんだもの。

なり手がいなくなるのは本当に困る。

お正月に夫の田舎(東北にある地方中枢都市の隣の市です)に帰省中に、そこの自治体の市報に保育士の募集が掲載されていた。

初任給を見てどん引いた。 。 。

12万からって・・・

(東北にある地方中枢都市の隣の市です)

生活できなくないですか?

命を預かる仕事をなめてませんか?

 

市は安いんだろうけど、でもそこから変えていかないと変わりようがないのでは。

なり手がいなくなると、子どもの育ちの環境の保証できない。

そうなると親は安心して仕事もできない。

子どもを控えようとも思う。

経済的損失も大きい。

安心して預けられる場所・人を増やすことが少子化対策、経済の好循環につながるのではないだろうか。

こんなことを私が言っても何も変わらないのだろうが・・

 

ただ、私にもできることがある。

一生懸命に心と身体を費やして保育をしてくれている先生方に敬意を払うこと。

先生方に精一杯の礼をもって接すること。

保育士を増やすことはできないが、

保育士の離職を引き止める1つになってくれるといいなぁと思う。

 

本当にありがたい仕事だ。

本当にありがたい人たちだ。

いつもありがとうございます!!